意外に人気!?山口方言とは・・
私は高校卒業後すぐ上京し、専門学校へ通っていたのですが、言葉が通じない!w スゴくスゴくいじられました・・そのおかげで友達もすぐできたんですけどね^^ そんな変わってるけど愛らしい山口県の方言を紹介します♪
〜基本編〜
ぶち・〜ちゃ・〜ちょる
これは基本中の基本です。常に使います←
〜ほ 〜そ
これは地域によって使います。私も使いますw
〜なにこれ編〜
よいよ!
これは、本当に。とか全く!みたいな意味です。
すいばり
これは、木の刺とか・・体に刺さった刺の事です。
えらい・・
辛い、疲れた・・という意味です。偉いではないんですw
せんない
面倒くさい・つまらないと言う意味です。
かぶられた
虫に刺された時に使う
「逃げるは恥だが役に立つ」でも山口弁が使われていましたね♪
愛嬌のある山口弁を聞きに山口県へ遊びにきてください♪
0コメント